
バイクの中古車を購入する場合、新車を購入する際に比べて細かい知識がより多く頭に入っている必要があります。欲しいモデルの、メーカーの特徴や年式の仕様やパーツの詳細までは最低限掴んでおかないと、いざ同じものが違う価格で売られていても、その差異がわからなければ、不満の残るセレクトとなってしまう確率が非常に高いです。それでも、バイクは中古車がいい、という方のために最良の中古車を選ぶコツをご紹介します。まずは、評判の良いバイクショップで購入する、ということ。
先程述べた通り、ある程度把握されている中級者~ベテランの方は自分の好みや仕様の違い、劣化具合など見るだけで大体は状態がわかりますが、初心者の方には何がなにやら、という状態がほとんどです。そのため、欲しいバイクをせっかく格安で買っても、状態が悪く結局修理・メンテナンスに何十万もかかってしまった…というケースは初心者に非常に多いです。初心者に親切な、良心的なお店は多少高くてもメンテナンスが行き届いており、またそのあとの付き合いもできるためおすすめです。色んなライダーに教わりたいのであれば、ライダーで賑わうお店を、走行テクニックを磨きたいのであればサーキット走行会を主催しているお店を選ぶと良いでしょう。
そして、初めてのバイクは練習用・基礎作りの土台、と割り切ると探しやすくなります。ライディングの基礎を学び、メンテナンスや日々の付き合い方を学ぶための相棒探し、と思うと自ずと求めるモデルが絞られてくると思います。
No comment yet, add your voice below!